税務
-
税務調査を見据えた税務相談
豊富な経験・情報量から税務調査で負けないアドバイス
-
実になる節税提案
節税に資金を使って資金繰りを悪化させたら本末転倒。税金を払った後の資金を最大化
会計
-
見た目重視の決算書
銀行にうける決算書・税務署に目をつけられない決算書作成
-
自計化で経営状態を即座に把握
弥生会計・JDL出納帳・freee他会計ソフトの導入指導の経験豊富
-
経理丸投げ可能
人がいない、時間がない、パソコンが苦手の方の為、領収書整理からお引き受け。

税引後のキャッシュフォローを最大限に
キーワードは「税負担の最適化」
税金が減っても手許資金が減っては本末転倒です。
当事務所は税引後のキャッシュフローを増やす税務戦略を提案します。
預金残高は経営に自由を与えてくれます。
わずか30秒!カンタン顧問料シミュレーターで顧問料をチェック 顧問料シミュレーター
事務所の特徴は?
小規模の事務所ですから、常にお客様とFace To Faceの関係です。常に連絡を取りながら何でも話し合える間柄を築くことを目指しています。
資金繰りの相談にのってくれますか?
日々の資金繰り改善や銀行借入の相談などをさせていただいております。また、経営計画や資金繰り表の作成のお手伝いも行います。
経営相談はできますか?
月次の試算表をご説明する中で気が付いたことや、業種の特性など今までの経験からお話しします。また、今後の事業戦略などについてのアドバイスもさせていただきます。
顧問先はどんな業種が多いですか?
業種を特化しているわけではないのでさまざまな業種のお客様がいらっしゃいます。なかでも、IT関連企業、卸売小売業、不動産業、建設業、美容やリラクゼーションなどのサービス業の方と多く契約させていただいております。
どんな規模の顧問先が多いですか?
売上高1千万円未満から30億円以上まで様々なお客様とご契約いただいていますが、売上高1千万円以上3億円以下のお客様が8割を占めます。
どのくらいの年齢の方が多いですか?
30代後半から50代前半の社長さんが多く、7割程度を占めていますが、20代の経営者の方から70代後半の経営者の方までいろんなお客様がいらっしゃいます。
見つかりませんでした
お探しのものを見つけることができませんでした。